Writing With Scripture: Scripturalized Narrative in the Gospel of Mark

· The Library of New Testament Studies 670 巻 · Bloomsbury Publishing
電子書籍
272
ページ
評価とレビューは確認済みではありません 詳細

この電子書籍について

Nathanael Vette proposes that the Gospel of Mark, like other narrative works in the Second Temple period, uses the Jewish scriptures as a model to compose episodes and tell a new story. Vette compares Mark's use of scripture with roughly contemporary works like Pseudo-Philo, the Genesis Apocryphon, 1 Maccabees, Judith, and the Testament of Abraham; diverse texts which, combined, support the existence of shared compositional techniques.

This volume identifies five scripturalized narratives in the Gospel: Jesus' forty-day sojourn in the wilderness and call of the disciples; the feeding of the multitudes; the execution of John the Baptist; and the Crucifixion of Jesus. This fresh understanding of how the Jewish scriptures were used to compose new narratives across diverse genres in the Second Temple period holds important lessons for how scholars read the Gospel of Mark. Instead of treating scriptural allusions and echoes as keys which unlock the hidden meaning of the Gospel, Vette argues that Mark often uses the Jewish scriptures simply for their ability to tell a story.

著者について

Nathanael Vette is the Issachar Fund Postdoctoral Research Fellow at the School of Divinity, University of Edinburgh, UK.

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。