
池本秀明
歯応えがないステージが530ぐらいであとループ。キャラの動きも鈍く爽快感にかける。暇潰しの作業モード方が断然面白いが170ぐらいで全く進まず広告視聴 前提になる。広告カット課金がこちらのモードにも適用されるのかがすごく気になる。自分は無課金勢なので関係ないがわかる人いたらレビューでしてきおねがいします

とも
コンピューターよりもスピーディーな攻撃ができれば圧勝でき、難易度は高くないと思うが、ラインがつながらないことや、ラインをつなげようとしているのに他のラインが消えてしまうことがあり、スピーディーな攻撃が失敗することがあるため-1。同様のゲームよりもデータ量が多く使われているようなので-1。合計で-2とします。

マモノアーカイブ
敵が無差別にラインを繋げていくので一瞬スリリングっぽい雰囲気は出るが、危機的な状況でもそのままなのであっさりと終わる。ちょっと慣れると大概のステージを簡単に攻略できる。それなりに楽しめるので星3つと思ったが、起動するだけで音楽プレイヤーを止めてしまうという大きな欠陥があるため星一つ減。敵の強度が変わる。ラインの数も城の大きさも大きいのに押し負ける。広告見てリトライするとより不利な状況でも勝つ。広告見せるために操作してるの?興醒めする。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました