
佐藤直樹
配達の依頼を受注してナビを参考にしながら走行中に、新たな依頼がナビの上に表示されるので事故を起こしやすいし、道を間違いやすい。後何メートルで曲がるのかが辛うじて見える。 既に対応中の場合でも新たな依頼を表示するか否かを、自分で設定出来る様にして欲しい。最終お届け先到着3分前位に次の案件が表示されるが、到着してからにして欲しい。ながら運転を誘います。目的地付近は最もナビが必要です。案件を受諾するとナビが右下に小さくなるのも止めて欲しい。大きくする為に1度バイクを停めて操作が必要です。以前飲食店で使用していた配達アプリでは、お届け先修正のボタンが有り、自分でGoogleマップのポイントを修正出来ていました。ピックアップ店舗とお届け先のマーク修正機能を付けて欲しい。 顔認証のタイミングも変えて欲しい。オンラインにしようとしたらヘルメットを被った画像を撮影し、次に顔認証の為にヘルメットをまた外して撮影が今の順番。逆にして貰わないと効率が悪くてストレスを感じます。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

K M
半年前に副業としてはじめましたが驚くほど稼げません。頑張れば稼げるというイメージでしたが、そもそも仕事自体がないので、頑張りようがありません。 例えば、人口25万人ほどの中核市(人口密度では全国市町村100位以内)の駅前繁華街の夜間(19時から22時)3時間待機して、320円の配送が5件、時給にして500円とかざらです。 都内は違うのかもしれませんが、それ以外の地域では、本当に子供のお小遣い稼ぎレベルなのだろうなと感じます。 これ一本で生計を立てるというのは、あまりにハイリスクで、転職の隙間にやるにしても、厳しい印象です。 真っ当な方法で人を雇っていれば成り立たないグレーゾーンのビジネスだと感じます。待機時間に応じて最低限の支払いを約束する法規制が必要ではないでしょうか。
99 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

falcon blue
端末変えた事もあってかアプリ直ぐに落ちます。他のアプリを動かすだけで負けてます。業務用アプリなのにゴミ過ぎです。色んな機能をてんこ盛りにする前に基本的に強いアプリ作りをお願いします。星2個から1個に落としました(怒) 昼間にアップデート求めてくるの止めて下さい。深夜にアップデートして下さい。自分のスマホのパワーが弱いのもあるかも知れませんが更新したら10分弱スマホが使えなくなるので厄介です。新規向けなのかメッセージ入力中に定型文の一覧を差し込んでくるのは邪魔でしかないです。もう何度も配達しているのだから新規向けの機能は省ける様にお願いしたいです。あと通常時のリクエストはピック、ドロップの経路が俯瞰、引きで表示されるが追加、ドロップ終了間近のリクエストの時の経路が縮小されていて見辛いです。その時の地図操作(拡大)が激遅で煩わしいです。
41 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました