
Hashimoto Kenichiro
いつから遊び始めたか忘れましたが、ゲーム自体以外の近況を記載。 いくつかのレビューの通り、以前はNEXONが管理、途中から開発元のB sideに委譲され運営されています。その頃から早数年、新規のキャラは基本ボイスがありません。以前はテキストさえ出ませんでしたが、お問い合わせで要望送ったすぐ後に表示されるようになったので、キャラの個性はまだ掴みやすいかな? 一方、以前のキャラで一部人気のキャラのスキンや強キャラにはボイスが付いたりするので、課金されやすいキャラは優遇とかあるかもですね。 次にGoogle Play for PCの挙動。PC性能を発揮する前にカクつきます。steam版は問題ないので、エミュレーションの問題でしょう。特にボス系で気になる(多人数故)。課金はちゃんとできるので、Googleのキャンペーン中だけこっちでログインとかも。 なお開発元のB sideは、スターセイヴァーという新作を準備中(本国CBT中)。日本語ボイスもあるので、おこぼれでボイス事情も改善されるかも? なおこのゲームを遊んでみようかなと思う新規さんへ。Wikiすら無いですが、面白いですよ!
全てには裏面が存在する!
アーバン・ファンタジーRPG「カウンターサイド」です。
いつも「カウンターサイド」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
頂いた貴重なご意見・ご要望は担当者に申し伝えます。
社長の期待に応えるため、より良いサービスを提供できるように全力を尽くす所存です。
今後とも「カウンターサイド」をよろしくお願いいたします。

Tadashi nakamura
サブストーリーがマジ最高。ゲームが面白いとかつまらないとかどうでもいいレベル。メインストーリーと時系列的に折り重なるので難易度バランスやどうでもいい変なイベントで足を引っ張らないでほしい
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
全てには裏面が存在する!
アーバン・ファンタジーRPG「カウンターサイド」です。
いつも「カウンターサイド」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
頂いた貴重なご意見・ご要望は担当者に申し伝えます。
社長の期待に応えるため、より良いサービスを提供できるように全力を尽くす所存です。
今後とも「カウンターサイド」をよろしくお願いいたします。

KaEde α
ストーリーもバトルシステムもとても気に入りました。まだ序盤ですが現時点では星5評価とします。不満点ですが、ホーム画面の表示がやや小さく、設定などが特に見づらいため、改善を期待します。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
全てには裏面が存在する!
アーバン・ファンタジーRPG「カウンターサイド」です。
いつも「カウンターサイド」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
頂いた貴重なご意見・ご要望は担当者に申し伝えます。
社長の期待に応えるため、より良いサービスを提供できるように全力を尽くす所存です。
今後とも「カウンターサイド」をよろしくお願いいたします。