
にっしー
2年ほど前なら星5を入れていただろう。とても使いやすいプレイヤーの一つだった。 だが、いつしか長い広告やプロ版の売り込みがしつこく入るようになり、電話コールで認証か何かを要求された。当時電車の中で電話がかかってきても取れないと思いキャンセルしたが、それ以降はアプリが使えなくなった。100曲以上入れていたプレイリストも全て使えなくなった。良くない会社に買収でもされたのだろうかと言わんばかりの落ちぶれっぷりである。 ここ1,2年で神アプリからド三流ゴ三アプリまで成り下がった。アプリ自体が可哀想なほどに…。
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ジュべレウス
以前は使いやすかったので多少の広告は許容していたが、電話の読み取りとアプリの上に表示の権限を付与しないと起動すら出来なくなった。 実際に電話アクセスの権限を付与すると電話をしている最中や切った後にAfter Phoneという音楽プレーヤーが表示される(誰が電話をしている最中に音楽プレーヤーを使うというんですかね?) 以前は読み込んでいた音楽も読み込めなくなり一覧にすら出なくなったのでいちいちストレージに直接アクセスしてこのアプリを使う意味が無くなりました。 毎回起動時に3つほどタップして閉じなくてはならない広告が表示され閉じるボタンのタップ位置もちょこちょこ変わるので直感的に扱えなくなったのも改悪。 余程でなければ他のアプリを使うことをお勧めします。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Cat Blue
突然意味不明の同意画面にそして今も使えない。 そもそも志那の広告がめちゃくちゃ出てくるので正直ウンザリしてたので別に困らない。 大したアプリではないし検索不具合も多いしなにせプレーヤー起動までにステップが多すぎる。 追記7/22 度々ある事だけど、保存した曲がごっそり消え行方不明に。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました