
Googleユーザー
このゲームもとても良かったです!!クリアしました。。。が……ただ、ちょっと不完全燃焼なことがあります。。。エンディングまで行って、ゴールドスポンサーを課金したのですが、課金した後にプレイしても家をリフォームすることが出来ませんッッ!!つまり、ストーリーの続きがありません!!このゲームは課金をしても、もうエンディングまで行ってしまったらもうストーリーの続きが出来ないんですか???せっかく課金したのに何も変化がなかったのでガッカリです。。。くまのレストランとフィッシングパラダイスもプレイして、同じくゴールドスポンサーを課金したけど、この2つのゲームは課金したらちょっとした変化というか特典があったので……
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

lu ho
えっと、下の人は「ノベルゲーム」というジャンルを知らないのかな??? 核心に迫る感想を書くので、未プレイの方はご注意ください。【以下ネタバレ】親子やお婆さん等、周りの人物の掘り下げはとても良く、物語のテーマもとても良いと思いました。しかし、主人公とヒロインに移入しづらく、特にヒロインは人物像が掴めないまま終わってしまいました。失恋で思い詰めるほど繊細なメンタルかと思いきや、突然説教したり図々しくなったりで、魅力が分かりませんでした……。主人公は抱えているテーマこそ良いものの、そうだ死のうとなる経緯の描写がプレイヤーを置いてきぼりにするかなあと。実際にそう思い詰める人の心理は人に理解出来ないレベルで落ちていくものですが、これは物語なので、もう少し要点を強調してもらえると、移入できたかなと思います。プロットとしては★5なのですが、上記2点で中盤から置いてきぼりを食らったので1つ★を引かせていただきました。「償いの時計」は前にやったはずなのですが随分前で忘れてしまったので、それも含めて他のゲームもやってみようかなと思います。
19 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

森部博
ところどころに「ん?」となるような感のある展開がありますが、この物語を作った当時の心境(クリア後に読めるスタッフの裏話的なので)が反映されてるものだと思えば、それも納得ができます。 音楽もいいのでぜひプレイしてみてください!。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました