
みつき
星も付けたくないレベル。1回でも充電にPCとUSBで繋いじゃったが最後、永遠にログインしろと強要してくる。1回ログインしてもしばらくしたらまた復活。通知がウザすぎてアンストしたいのにそれすらできない。本当に最悪で消えて欲しい。本体側の設定とかでまるっとOFFにさせてくれ
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

かーくん
帯に短し襷に長し。なんなら他でいいかな。 Pushbulletが使いやすい。 最も使いたかった画像や動画の共有は“Camera”フォルダしか対応していない。コピペの共有も「コンテンツ タイプはサポートされていません」と表情。 なにより、PCを起動すると頻繁に連携が解除され、スマホ側のアプリユーザーデータを削除しないといけない始末。(アプリ単独でデバイス情報の削除や更新ボタンが普通ありませんかね???) 以上の理由から使い直そうと思ったけどやっぱり使いません。マイクロソフトさん、Copilot使った連携とか提案とか、PC-OS×スマホの過渡期なんだからアプリ作成頑張ってくれ…。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Kムラーノ
フォト機能では、AQUOSスマホの写真は、スマホの写真ファイル名が「camera」しか読み込めません。通話機能は、PC、スマホ共にブルートゥース接続済みにも関わらす、使用できない場合があります。通話履歴がPC側では削除出来ません。メッセージ機能では、スマホ側で「Googleメッセージ」利用時の送受信しか連携できません。同じRCS方式の「プラスメッセージ」との送受信も連携反映をお願いしたいです。メッセージの履歴もPC側で削除できるようお願いします。以上使い勝手の改善を熱望します。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました