
Ryuta Eba
最初の部屋の設定後、一度目の掃除履歴以後が全く反映されなくなり、かつ常に清掃中の表示のままとなりました。 これが頻発します。 このためスケジュールした掃除ができない、手動で掃除しても履歴が見れない。 これだと役に立たないですがどうするつもりなんでしょうか。 対策を発見しました。 アプリの再インストールやキャッシュのクリアでは意味がなく、 本体側を再起動する必要があります。 これもアプリからしないといけないです。 なので、アプリは必須です。 これでようやくまともに動くようになりました。 清掃中に状況確認などを頻繁に行うと問題が発生しやすくなるみたいです。 最初はワクワクするので何度も見てしまいますが、これが駄目っぽいです。
18 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Yuhei Takahashi
清掃をしても履歴が残っていなかったり、ダスト容器を空にする表示のまま止まったりする。一度、WiFiに接続できなくなったこともあったが、画面に表示される対策は役に立たない上に、ヘルプのリンクをタップするとリンク切れになっておりイライラした。結局取説からRoomba本体からの再起動方法を調べて実行して直ったが、不親切な設計だと思った。 ハードウェア自体には満足しているがアプリの出来は以前のものと比べても使い勝手が悪く、製品全体の体験が下がっている。

美希
掃除が終わっているのにアプリを開くと清掃中になっていて、次の掃除の操作ができない。どこを掃除したのかの履歴も残らない。マップも編集しようとすると、問題が発生しましたしばらく経ってから行うようにというエラーが何回も出る。掃除させたいのに、このアプリのせいで掃除が円滑にできずに毎回イライラする。断然前のアプリの方が性能もよく使いやすかった。前のアプリでも利用できるようにして!
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました