
Yuichi.
スイッチ版をしていたときから数えると6年間くらいしています。スマホのレースゲームと言ったらやっぱりこれです。画質は他のレースゲームと比べてもこれ以上のものはなかなかないと思います。無課金でも曜日によって異なるイベントをコツコツしていけばマルチプレイでも十分強い車は手に入ります。ただ、レジェンドパスという課金要素があり、それを買わないと手に入らない車はそこそこあります。その車は特別なイベントで使ったりするのでそのイベントが来ても、車を所持していないせいで、まず参加することすらできない、みたいなことはあります。ただ、正直そのイベントの報酬の車を持ってなくても実力さえあればなんとかなります。最近はこのゲームは動きがおかしすぎて、もはや車のレースゲームなんかじゃないって言ってる人もいますが、アスファルトシリーズのレースゲームはもともとこういう方向性でゲームを作ってきたので、わざと奇抜な操作方法などを導入しているんですよ。リアル系のレースゲームが好きな人でも絶対にハマるので、ぜひやってみてください。追記:身勝手ですがJDM系の車が1台もないので追加してほしいです!!(R34,FDなど...)
334 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

86 AE
画質や車の種類が豊富でBGMも良く、ゲームとしてはとても楽しいです。しかし一方でマルチレースでは特定の車を持っていない人はまず絶対に勝てません(ゴールド以上)。ゴーストモードであれば勝てるのですが、ノックダウンモードだとウラカンやデンドロビウム、911が無双しています。無料でお試しの車があるのですが、全く勝てません(無料でお試しの車にもよる)。私は半年間このゲームをガチって車を集めてますが全く集まりません。ウラカンをアンロックしていますが、星がまだ3のためマルチレースには出せません。半年間やってもマルチレース用の車が育たないため、無課金勢は長い間プラチナ2以上には行くのはとても難しいです。それとノックダウンの基準がとても不鮮明です。「今のでノックダウンされるの?」という時もあったり、「今でノックダウンされないんだ」という時もあったりします。 いわゆる運ゲー 結論:始めたばかりの人はゴーストモードしかまともにできない。※個人の感想です ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

こうき
プレイしていて楽しかったです。僕は復活したプレイヤーです。やはり少ししか変わってませんね。最初は楽しかったですよ?でもね...途中から勝利数が減る一方で、マシンもろくにアップグレードできないし。そのせいで一気に勝利数が減ってしまいました。もう少し無課金の人にも優しいレースゲームに改良して欲しいです。 と言うわけで、僕は本日2025年7月19日土曜日午後2:10をもちまして、このゲームを引退します。