
STOP 0x0000000A
Pro版で使ってます。 色々なマインドマップツールを使っていますが、個人的には、これが一番使いやすいです。特に良いのが普通のマインドマップと違って、分岐したノードを合流できるので、画面遷移や処理フローを考えるのにとても便利です。 リングメニューのような独特のメニューの操作感がとても良いです。個人的要望としては、他のツールのようにwebなどマルチプラットフォームでのデータ共有に対応できるようにしていただきたいです(ローカルは買い切り、クラウド機能を利用する場合はサブスク契約にするなど)。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
今まで手描きのマインドマップに始まり、色々なソフトやアプリを試しましたが1番使いやすいです!日々のTodo他、色々使っています。ありがとうございました! 2018年10月30日追記・アップグレードしました。ノートやスクラップブック、ダイアリー等の方々に散乱していた情報や画像を一元管理出来、大変助かります!
23 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
とても使いやすくて気に入っていたのですが、ファイルを開くときに、何度読み込み直しても、エラー( error : failed to load image)が出て 、 ①画像のほとんどが非表示(読み込めない) ②別の場所にある画像に上書きされている などの不具合が起き困っています。▶ その後、全ての画像が非表示になりました。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました